平成20年3月14日 参議院予算委員会


○自見庄三郎君 約束していただいたからいいけれどもね。(資料提示)あなたの郵便局残っています。残っていない人もう七〇%もいるんだよ、これ国民だよ。みんな気が付いているんだよ、国民。
 まだあるよ。この前、竹中と小泉さんにだまされて自民党に入れたけれども、今度絶対入れないという人も世論から上がってきていますよ。ですから最初リンカーンの言葉を言ったんです。やっぱり、孔子じゃないけれども、堂々と誠意を持ってやらないと、国の政権は長く続きませんよ。口先だけで少数の人間をだますことはできるかもしれないけれども。是非そのことを、約束してくれましたからもう言いません。是非やってください。


 次に、医療のことを言います。


 私は三十七年間医者をしていまして、二十三年間国会議員をさせていただいております、おかげさまでね。今、日本のお医者さんって千人に対して二人しかいないんです。普通の先進国は千人に対して三人いるんです。絶対的にお医者さんの数が少ない。どうして少ないか。私にも責任がありますけれども、一九九〇年の中ごろ、お医者さんが一人増えれば医療費が増えるんですよ。ですから、もう強力な財務省、大蔵省の医療費抑制政策、そのことによってお医者さんの数を増やさなかった。そして、今度は後期臨床研修医制度をつくって、大学病院、コントロールタワーから離したから、どんどん少ないのに偏在したから、今はもう医療はまさに崩壊です。
 総理、医療制度って世界一なんですよ。日本人は、郵政三事業も世界一だった。世界一のものを崩すのが好きなんですよ。何か、世界一の医療制度も、これはWHOは世界一と今言っているんですよ。それをまたどんどんどんどん、お金がいっぱい掛かるから、まさに財政均衡至上主義者の言うことを聞いて、どんどんどんどん医療ももう崩壊しているよ、現場。お産難民だ。そのことを大局に考えてやってください。
 一点、これも調査してみた。いいですか。お医者さんがどれくらい働いているか。一日十二・二時間、一週間平均七十二、一か月当たり四・五回当直するんだ。そして、九八%。実は、舛添大臣、労働大臣、これ労働基準法調査していますね、病院を。その結果を教えてください。


○国務大臣(舛添要一君) 今勤務医の労働条件が極めて過酷だということで一つの数字をお出しになりましたけれども、勤務医につきましては、この労働基準法上では法定労働時間は週四十時間ということになっておりますので、これはこの労働時間を指すとすれば、この義務を履行しなければ労働基準法に抵触するということになります。

○自見庄三郎君 毎年千五百近い病院を調査していますね、労働基準局が。その結果を教えてください。

○国務大臣(舛添要一君) 平成十八年におけるその調査ですね。千五百七十五件の監督指導を実施して、そのうち何らかの労働基準関係法令違反が認められたのは千二百八十三件、違反率が八一・五%となっておりまして、これはほかの産業を含めた全産業の違反率六七・四%に対して高率となっております
 それから、事項別に違反の中身を見てみますと、労働時間に関するものが八百二件、これは労働基準法第三十二条関係でございます。割増し賃金に関するものが五百五十九件、これは同じ法律の三十七条関係でありまして、特に労働時間に関する違反が最も多く認められているわけでございます
 今後、この法令を守らせるべく、改善に努力をしてまいりたいと思います。

○自見庄三郎君 舛添大臣それから総務庁長官、あなたたちの下に、国立病院がありますよ、舛添大臣。それから自治体病院もありますよ、総務大臣。いいですか。千五百の病院の中に国立病院も県立病院も入っているんですよ。これね、労働基準、刑事法違反ですよ。懲役ですよ。懲役に行かなきゃいけない人が八一%もいるんだよ、本当の話。そんなこと、私は、この国を、二十三年国会議員させていただいて、大臣が今さっき労働基準法違反、悪いやつは捕まえると言ったよ。捕まえなきゃいけないのはだれなんですか。捕まえてみたら我が子なり、自分になるよ。
 というように、あなたが任命した国立病院の院長さんとか県立病院の院長さんは労働基準法違反で書類送検、まあ懲役までは行っていないけど、それが今現実なんですよ。そこが今この国の病巣なんですよ。自治体はもう先進国の二〇%しか、医療費は少ないんだから、もうむちゃくちゃに働かされて、労働基準法違反、八一%、労働基準法じゃないと、現実に医者は応招義務ありますから患者さんを拒否できないんですよ。そして、もうみんな燃え尽き症候群、辞めていく。この十年間事故も増えたから、もう現場はひどいものですよ、大臣。労働基準法違反とあなた言ったけど、あなたが任命した病院長はみんな刑事事件でちゃんと書類送検されているんだから。それが現実じゃない
 あなたが診療報酬を決める権限あるんですよ。どう思いますか。

○国務大臣(舛添要一君) そういう深刻な現状をきちんと認識しておりますので、例えば診療報酬の改定、それは十分ではないかもしれませんけれども、今年度〇・三八%改定しました。それから、勤務医の条件を改善する、そのための予算も付けてありますし、それから訴訟リスクに対する対応、これは無過失補償制度とか死因の究明制度をやる。様々な手を一生懸命打っているところでありますし、私は医師の数が十分であるというようなことではないということを繰り返し申し上げておりまして、この医療体制を再構築すると、今全力を挙げて取り組んでいるところでございます。